__未定

保留

【保存版】カメラの選び方①

1.カメラの種類

Ⅰ.デジタルかフィルムか
まずは大きな枠からこの2種類があります。

・ネガフィルムを使うカメラか
・デジタルでSDカードなどの媒体に保存するカメラか

です。どんなちがいがまずあるんでしょうか?

 

フィルムカメラの特徴
いわゆる銀塩と言われるものですが、
一番の違いは「撮影したものをその場で確認できないこと」
一回一回撮影したものの確認ができなくドキドキです。

その時その場所の空気感や色、思い出を残すには、
フィルムが作り出す質感に勝るものはありません(と思ってます)
陰影に深さが出て、色味がイエロー・グリーンにるなと感じてます。
一番有名で安価なものは「写ルンです」ですね。
僕はオリンパスPEN-EEを父親から譲り受けました。
今は安価ですがNikomatを使ってます。ガシャガシャレンズ。

フィルムカメラのデメリット◆
①現像が手間
今は昔のように写真屋さんが街のあちこちにありません。
「現像がめんどくさい」という壁があります。
もちろん便利な世の中になったので配送などで現像してくれる企業もありますが、昔ほどフィルムユーザーには優しくありません。

ランニングコストがかかる
単純に「フィルム代」「現像代」がかかります。
デジタルは購入してしまえばあとは使うだけ(SDカードとか除く)
なのでランニングコストはほぼかかりません。
どれくらいの期間使い続けられるか、どれくらいの量撮るか。で判断は分かれます、、、、かね?笑個人の自由です。

 

デジタルカメラの特徴
何回でも取り直しができますし、連写で動くものを捉え、
最高の一枚を選ぶのも可能です。
RAWで撮ればデータとしての情報量が多く、
後から編集(レタッチやトリミング)することもできます

何よりも気軽にパシャパシャ撮れるので初心者が手を出しやすいものになっています。

デジタルカメラのデメリット◆
・いい写真を撮ろうとすると必然的に重くなる
センサーサイズとレンズ径、長さや素材の問題ですが、とにかく重くなっていきます。一眼レフでシグマのレンズを使おうもんなら2キロ越えは当たり前の世界になってきます。そうなるとスナップ派にとっては厳しいものがありますね。

 

 

*「どっちがいい?」は無い
フィルムにもデジタルにもどちらの良さもあります。
最近ではデジタルでフィルムの質感を出すなんてこともできてきています。
しかしまだまだフィルムのあの質感、レトロ感、思い出を形にする能力には及びません。明瞭さやデータ情報の量から後で加工するにはデジタル優勢です。
どちらの良さもしっかりと認識した上で使い分けるのがいいかもしれませんね。

※最近のカメラ大好き人口を俯瞰するに、

・メインのカメラ一台(大きい)
・サブ機一台(軽い)

が多めのような気がします。

 

 

Ⅱ.デジタルの中でも、コンデジ・ミラーレス・一眼レフ

「一眼レフ」はもともとフィルムカメラでの名称です。
デジタル一眼レフが今は主流で、ミラーレスが今年からは大フィーバーしてます(2020年から)

一眼レフとミラーレスの違いをとっても簡単に言うと、

一眼レフ…ボディ内に鏡がある
ミラーレス…mirror lessなので鏡がない

というだけ笑
でもそのミラーがあるかないかで、どんどんサイズは小さくなっています。

 

コンデジ
コンパクトデジタルカメラの略称で、最近だと本当に小さい。
ポケットサイズ。
ミラーレスよりもさらにコンパクトになり、
センサーサイズも小さい代わりに持ち運びのしやすさが尋常じゃないカメラ。
最近だとYoutuber達がVlogのために使用することも多くなってますね。

ミラーレス
2020年から一番アツいのがこのミラーレスです。
SONYが先行して発売していたこのミラーレスも、
カメラ会社各社からズンズン発売されています。
「今カメラ買うならミラーレス!」の人は多いのではないでしょうか。
ミラーレスカメラもフルサイズ攻勢へと突入し、

Sonyならα7Ⅲやα7sⅢが主流ですが、最近出たα7cは初心者のフルサイズデビューにはとってもいいかもしれません。小さい・安い・性能がいい。
NikonならZ6かZ7でしたが今月両方のⅡが出たのでちょっと調べてるところです。
・CannonならEOSR一択ですね。R5は高い、R6はセンサーはいいですが、これを買うならEOSRで十分かと思います。これからRFレンズがバンバンでるので、RPも盛り返しそうです。

 

一眼レフ
安定してカメラ好きから支持されるカメラ。ボディは大きいですが、デジタルなのにわずかなアナログ感と、どうしてもどこかミラーレスでは出せない味のようなものが存在する(と思います)。レンズの種類が豊富なので、カメラにハマる人は一台は持ってもいいと思います。

 

2.センサーというもの


ここからは僕が好きな「デジタル」のお話ですが、カメラの内部にはレンズで取り込んだ撮像を写すセンサーと言うものが存在します。
人間の目でいう「網膜」とでも言いましょうか、このサイズと、各社が開発したセンサーにより写し出す像が再現されます。
これも大きく分けて3種類知っておけばカメラ購入時に困ることは少ないです。

①フルサイズ
主に手が届きそうで高額なのでなかなか買いにくいカメラのほとんどがこのフルサイズです。他の2種と比べても、非常に写りがよくなります。
ボケ感・暗所性能・ヒストグラム上での潰れの軽減など、立体感・空気感のある写真が撮れます。

APS-C
フルサイズの次にミラーレスで多いサイズ。初心者導入の持ち運びしやすくある程度安価なカメラのほとんどはこのサイズでしょう。Canonのみサイズが独自のもののようなので、レンズ換算には気をつけたいところです。

マイクロフォーサーズ
コンデジのセンサーサイズです。センサーが小さい分本体もコンパクトにできるので、持ち運びと言う点では最高だと思われます。このサイズのカメラの多くはレンズが交換できないタイプです。

④レンズの焦点距離の換算方法
これ、僕最初はまっったく知らなかったのですが、センサーサイズが異なると撮像するものの倍率が変わります。


例えばフルサイズで35mmの焦点距離のレンズを使っていて、
同じレンズをAPS-Cに装着した場合、
撮像されるものは1.5倍程度のサイズになります。

つまり、APS-Cのカメラで35mmの画角に慣れている場合、それはフルサイズだと55mm(程度)の画角なので、

「画角広っっ」

って感じになります。iPhoneで超広角に切り替えた時みたいな。

なのでまず最初は、
「自分が使うボディにはなんのセンサーが入っているか?」
を知っておけば良いと思います。

APS-Cでもフォーサーズでも、いい写真はしっかり撮れます。
(でも奥行き加減と黒の黒さは負ける気がする)

 

※しかし、撮影した後にRAWデータ(写真の保存の仕方の種類)をいじろうと考えた場合、センサーサイズが大きい方が細かく調整できます。

 

3.メーカー

カメラメーカーは本っっっっっ当にたくさんある!!!!
各社HPを見てください笑
一部だけ買いておきます笑

SONY
CANON
NIKON
FUJIFILM
panasonic(LUMIX)
OLYMPUS
RICHO(PENTAX)
RICHO

SIGMA
Leica

などなど。。。昔の銀塩も加えたら本当にわかんないです。。

 

4.ボディの選び方

ようやく知識以外のところで選べるポイントに差し掛かりました。本体の選び方です。

①持った感触
人それぞれ手のサイズ、指の長さは異なります。ネットやカタログで見栄えを見ても、いざ持ってみると「あれ???」となることが多いです。こればっかりは売り場へいきましょう。

②液晶の動き
大きく3種あり、
・背面で動かない
・チルト(1軸・ものによって上下にも)
・バリアングル(3軸・開いて回る)
の3つです。最近だと面白かったのはFUJIFILMのX-Pro3で背面液晶はフリップで開くと液晶となる機種がありました。

③ファインダーの位置
顔のサイズも目のつき方も人それぞれですからね。覗いてみるのが一番いいです。

④ダイヤルなどボタン操作の位置
初心者の方は染まるだけなのでなんでもいいかもですが、一度は触ってボタンの位置やダイヤルの位置が自分にあってそうか店員さんと相談しながら決めるのもいいと思います。

次、レンズ!

 

5.レンズの種類


大きく2種類。
・ズームレンズ
単焦点レンズ
があります。

①ズームレンズ
例えば表記として「28-70mm」とあった場合、フルサイズ換算での焦点距離が28mm~70mmをカバーしてます。レンズをクルッと回すと伸び縮みするやつですね。

おすすめの撮影シーン:
・旅行(1本で大体カバーできる!)
・動くものの撮影(スポーツシーンなど)

単焦点レンズ
表記に焦点距離が1つだけ書いてあるもの。
ズームレンズよりも繊細で光の捉え方が深い。自分の撮影立ち位置を買えないと構図を買えられないが、ボケ味や立体感は単焦点の方が綺麗。

おすすめの撮影シーン:
・人やもの(ポートレートなど)
・作品撮り

※おすすめは個人の価値観です

 

などなど。
この他の分類としては画角の分類で

標準
望遠
広角
×それぞれマクロ機能がついてるかどうか

や、特殊なものとしては
チルトレンズ
アナモルフィックレンズ
魚眼レンズ

などなどやまほどあります!!

 

6.レンズメーカー


うわ〜これも山ほどあります。先ほどの各社の純正レンズと、サードパーティー製。

SONY
CANON
NIKON
FUJIFILM
panasonic(LUMIX)
OLYMPUS
RICHO(PENTAX)
RICHO
SIGMA
CASIO
Leica

TAMRON
SAMYANG
Carl Zeiss
Voigtlander
中一光学
七工匠
VILTROX
銘匠光学
COSINA

その他オールドレンズ類

 

7.レンズの選び方


よく言われるのは「標準ズームレンズを使用し、あとでメタデータから一番よく使う焦点距離単焦点レンズを購入するのがいい」と言うものですが。僕は個人的にはちょっと違います。

「まずは単焦点レンズを使うべき」

と思ってます。それもフルサイズ換算50mm一本
それでまずは自分の足で、
「これくらいの画角で、こう言う構図で撮るにはこれくらいの距離感」
と言うものを自分の感覚として得ることは大事かなと。

(ただ、普通にファミリーフォトやそこまでカメラにハマる可能性の無い人はズームレンズ一択で手振れ補正ありAF性能のいいボディを使うのが一番だと思います)

画角に関してはお持ちのカメラのセンサーサイズによって異なるのでなんとも言えませんが、

何を撮りたいか

で選ぶのも一つの手段ですね。
レンズもそうそう安く無いので、普通は2本くらいでいいのかなと感じます。

・ズームレンズ(小三元F4のもの)
・撒き餌レンズ(単焦点35mmか50mm)

の2本から始めるのが最高ですね。
F4、僕好きなんです。ボケすぎず、明るすぎず。夜はちょっと大変ですがF4あって街灯あればそこまでISOを上げなくてもしっかり撮れます。

 

8.特殊性能

あとはその各会社やカメラ性能で、

「何を特徴とするか」が最近は多いですね。

各会社事に得意な色味も異なりますし、AFが得意なのか、連写が得意なのか、アベレージいいのか、様々です。最近だとフィルター再現のものまでありますね。FUJIFILMのクラシックネガとか羨ましいです。

まぁでもミーハーなのでライカ欲しい。。

 

 

 

はい!ざっとこんなもんでしょうか!
少しずつ画像やら足していきますね。

最後に中古屋さんを貼っておきます。有名どころ。

 


*中古屋さんおすすめ


・キタムラ大型店
https://www.kitamuracamera.jp/ja
フジヤカメラ
https://www.fujiya-camera.co.jp/shop/abouts/pg/1c-ca-access/
・マップカメラ
https://www.mapcamera.com/html/shopinfo/shopinfo.html

僕はボディは新品、レンズは中古、で探してますが、全部中古でもめちゃくちゃきれいなものが買えます。

 

 

では、また!!